
【香港での運用】資産運用結果:2018年3月
2018年3月の結果は 月初運用資金:1,767,630円 運用結果損益:-30,895円 運用結果利回り:-1....
Learning enriches you
2018年3月の結果は 月初運用資金:1,767,630円 運用結果損益:-30,895円 運用結果利回り:-1....
毎月の収入から海外株投資の原資に回している分が 1,200US$を超えてきて 指値設定をしていた フィリップモリス(PM)株を追加購入することになりました。
さて年初にバブルがはじけた?おかげか だいぶ静かになってしまっている 仮想通貨界隈について もろもろ溜まってきているので書...
SBI証券が3月10日から 米国株式(ADR含む)と米国ETFを 定期的に買付できるサービスを開始するようです。 どんなサー...
最近の株価の動きを見つつ 国内株の上昇相場は終わったのかなぁとも感じつつ 経験値が少ないので実際のトレードは休んでいます。 下...
私はどうしても気になるので iTrust新興国株式 愛称:働きざかり~労働人口増加国限定~ を月額10,000円積み立てしていま...