既に色々なところで話題に上がっていますが
楽天カードでの利用獲得ポイントが
改悪されるようですね。
改悪の内容
改悪の内容については以下の通りです。
「楽天カード利用獲得ポイント」に関する変更のご案内
平素は、楽天カードをご利用いただき、誠にありがとうございます。「楽天カード利用獲得ポイント」に関する変更についてご案内をさせていただきます。
11月ご利用分(※1)の「楽天カード利用獲得ポイント」進呈より、
今後下記ご利用分がポイント進呈の対象外となります。【対象外となるご利用】
・nanacoクレジットチャージ
・モバイルSuica(※2)
・モバイルSuica年会費
・モバイルSuica(Apple)(※3)
・スマートICOCA(※4)※1 2017年10月31日(火)以前のご利用分でも2017年11月5日(日)時点で楽天カードに売上情報が届いてないものはポイント進呈対象外になります。
※2 モバイルSuicaご利用分には、電子マネーへのチャージのほか、モバイルSuicaで購入されるモバイルSuica特急券・定期券・Suicaグリーン券なども含まれます。
※3 モバイルSuica(Apple)ご利用分には、モバイルSuicaからApple Payでチャージする電子マネーのほか、モバイルSuica(Apple)で購入されるモバイルSuica特急券・定期券・Suicaグリーン券なども含まれます。
※4 電子マネーへのチャージのほかICOCA発行再発行等も含まれます。今後とも変わらぬご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
以上引用:「楽天カード利用獲得ポイント」に関する変更のご案内https://www.rakuten-card.co.jp/info/news/20170920/
楽天カード(JCB)+nanacoで納税していた人に痛手
私も自動車税等を納めるのに
少しでも節約しようという目的で
楽天カード(JCB)+nanacoを使用していましたが
今後についてはそれが不可能になってしまいます。
非常に残念です。
この改悪で楽天カード(JCB)は要らないとなっている方も
少なからずいらっしゃるようですので
ユーザーの離脱がどの程度進むのかというところですね。
少なくともアフィリエイトで
お勧めする理由も減ってしまうので
あまりいいことではないと思うのですが
企業の判断ですから何とも言えません。
そのまま使うけどさ
楽天スーパーポイントで
投資信託が購入できるうちは使いますけど
仮に購入できなくなったら
それは解約するしかないですかね。
nanacoチャージでポイントが付くカードは
まだ存在しているようですが
今回のように改悪される可能性はあるので
とりあえず新たに発行する予定はないです。
ただでさえカードが多くなると
管理が煩雑ですしね。
出来れば反響が悪すぎて
復活してくれることを望みますわ。