当ブログは第4回「日経未来投資プログラム」に参加しています。
第30週目の結果についてはどうなったのでしょうか。
日経未来投資プログラムについては
【投資】日経未来投資プログラムに参加してみることにしました。
の投稿を参照してください。
今週の銘柄について
との変化点についてです。
ホールド中
3793(株)ドリコム(東証2部) 300株
5269日本コンクリート工業(株)(東証一部) 1000株
6325(株)タカキタ(東証一部) 500株
ドリコムが第2四半期の業績予想を修正したことにより
少し持ち直しています。
というかだとしたら前回の決算の時点で
安全見過ぎなんじゃないかと
文句の一つも言いたくなりますが
自分の売買のタイミングが悪いのですから
自責として反省しなければいけませんね。
タカキタはちょっと反応してきた気がしますが
底値切り上げて上昇してくれるとありがたいですね。
日本コンクリートはチャート的にも
ヨコヨコな感じになっていますが様子見です。
結果はこうなりました。
出典:http://miraitoushi.nikkei.jp/のログイン後画面より
前回比+76,300円
1339位/13901人中でした。
自分の成績は微妙な感じですが
ランキングなどを見ていると
日経平均の16連騰や
22000円越えの恩恵を受けている方も
多い感じがしますね。
日経平均が7000円代だったころに比べれば
仕事の環境は大分マシになっていますよ。
むしろその頃に投資の重要性に気付けていればなぁ。
独り身だったのと
まだ会社に恩義があったので
あんまり真剣に考えてなかったんですよね(苦笑)
それはさておき、これから年末にかけて
日米首脳会談などもありますし
地政学リスクは完全になくなることはありませんが
動きについては
チェックしていきたいと思います。
この記事の注記事項
この記事の内容は管理人が「日経未来投資プログラム」に参加するにあたり
判断した内容を記載し、結果を示しているものであって
いかなる有価証券等の売買、勧誘、特定銘柄の推奨等を意図するものではありません。
また特定銘柄および株式市場全般の推奨や
株価動向の上昇または下落を示唆するものではありません。
管理人は本情報に基づいて被ったいかなる損害についても一切責任を負いません。
その他、当ブログの免責事項についてはこちらをご確認ください。